スズキヤTOPICS
石井食品ビーフシチューベース
こんにちは、精肉バイヤー新藤です。
今回おすすめするのは、まもなく11月で発売開始から1年を迎える「石井食品ビーフシチューベース」です。
おいしいビーフシチューを召し上がっていただきたいという思いから、石井食品とスズキヤで共同開発した商品です。
添加物を加えず、国産の香味野菜をじっくりと煮込んだ旨みと、赤ワインの深いコクで、牛肉の旨味を引き立てます。
ご家庭で約1時間煮込むだけで。本格レストランのビーフシチューの深い味わいが再現できます。



シチュー用の牛肉以外でも、うす切り牛肉を使ってハッシュドビーフに、またブラウンソースとして鶏肉や豚肉を煮込んでも、深い旨みが引き立ちます。
石井食品のビーフシチューベース、朝晩寒くなったこの時期のあったかメニューにぜひご利用ください。
【逗子駅前店精肉部よりのおしらせ】
今週の金曜27日、ベーカリーコーナー前の催事コーナーで、おすすめの山形・米澤牛を販売いたします。
またこの日は、米澤牛生産の米澤佐藤畜産様より、米澤牛をつかったご当地メニューの芋煮の試食会も開催します。
ぜひ27日(金)は逗子駅前店で、おすすめの米澤牛をご賞味ください。
肉吸いのご紹介


こんにちは!スズキヤ東逗子店店長小川です。ここ最近、夏の猛暑が嘘のように気温が下がり、朝晩は肌寒くなりました、皆さま風邪をひかないよう、お体をご自愛くださいませ。
さて、今日ご紹介いたしますのは、関西人のソールフードとして有名な肉吸いの素のご紹介です。肉吸いとは、大阪発祥の関西名物、肉うどんのうどんを抜いたものです。
体が冷えるこの時期にぴったり!体がポッカポッカになりますよ。お酒の大好きなおじ様方の締めの一品にもいかがでしょうか?
この商品、作ってみると、とっても簡単!豆腐を食べやすく切って、牛肉をいれて(豚肉でもOK)、水と肉吸いの素を入れて、沸騰したら、できあがり!
物足りないと感じる方は、うどんを入れれば、なんと肉うどんに早変わり(笑)。
1袋で3人前、小分けになって使いやすい、1袋税抜き138円、絶賛販売中です!
10月15日、今年も美味しい、いくら入荷致します!
スズキヤ毎月恒例、いちご市開催! お魚コーナーのおススメは旬の鮭!

こんにちは、鮮魚担当バイヤー 長谷部です。
今回のご紹介は、毎年大変ご好評をいただいております、
【空飛ぶいくらです】
鮭は一年中出回っていますが、産卵のために川に遡上する秋が旬!
もちろんこの時期の雌のお腹に中には、いくらもたっぷり!入ってます。
今回ご紹介する、空飛ぶいくらは、
獲れたての鮭をすぐに捌き、筋子を取り出し、一粒一粒ほぐし洗浄します。
そして特製調味液に漬け込み、パック詰めと水揚げから僅か1時間で完成させ、
空港まで運び、空輸で羽田空港→その後、スズキヤ各店へ運ばれます。
出来立てのいくら輝き、冷凍していないから感じるプチプチ感と卵のコク!!
本当に美味しい今だけの最高のいくらを明日(15日)販売!
美味しい新米にたっぷりかけて食べるのも良し!パスタやサラダのトッピングに
かわいく添えるのも良し!数量限定ですので、無くなり次第終了となります。
いくら重でも販売致します。明日のいちご市のご来店お待ちしております。

秋の味覚!マロンデニッシュ

こんにちは!スズキヤベーカリーバイヤーの鈴木です。
今回、ご紹介するする商品は秋の新商品「マロンデニッシュ」です。
新商品のマロンデニッシュはベーカリー一押しの風味豊かなデニッシュ生地で、和栗入りの餡とカスタードクリームを配合した特製クリームを包みました。
表面にサクサクとした食感のそぼろをトッピングし、また、存在感ある渋皮マロンをなんと!1粒のせて焼き上げました。
特製マロンフィリングと渋皮マロンが秋を感じさせる商品です。 是非、一度お試しください。
岩崎農園さつまいも

こんにちは!スズキヤ青果バイヤー鈴木です
本日ご紹介するのは、はねっ娘枝豆、七草で有名な三浦はねっ娘会の岩崎ファーム、岩崎さんの作るさつまいもです
昨年度より岩崎ファームさんとタッグを組み
昨年度よりさつまいもの販売をスズキヤでしてきましたが
いよいよ今シーズンも、さつま芋の販売が出来る事になりました
岩崎さんが一昨年度より試験的に作り始めて、熟成期間、糖度などを試行錯誤して、やっとの事でゴーサインが出て、今年は二年目の販売になります
先日、畑の状況、初堀りのさつまいもの試食をしてきましたが
新物なのにしっかりと甘いシルクスィートが出来ていました
10月1週目から6月位までの販売になります
地元農家さんとスズキヤのタッグで出来上がった、美味しいさつま芋
是非ご賞味ください