スズキヤTOPICS
CGCスープのご紹介


スズキヤ東逗子店店長小川です。今回ご紹介いたしますのは、「CGCのフリーズドライ、スープ
各種」のご紹介です。寒いこの季節に、体も心もホッと温まる、美味しいスープです、カップに
熱湯160mlを注いで軽くかき混ぜるだけで、誰でも簡単にできます。たまご、オニオン、生姜
、ほうれん草、もずく、めかぶ、全6種類ご用意。
特にオススメなのは、当店レジ部の川崎お嬢がオススメする、オニオンスープ。
お嬢曰く、焼いたパンにチーズをのせて食べると、オニオンスープになるとの事。また、
めんどくさがり屋の方はとろけるチーズを入れてからお湯を注ぐだけでも美味しいとの事。
信じるか信じないかはあなた次第です。
1袋5食入りで税抜き278円で好評販売中です、ぜひご利用くださいませ!

『ゆずからりん』の紹介です!
こんにちは!
スズキヤ加工食品バイヤーの瀬間です。
高知の柚子を使用した調味料『ゆずからりん』の紹介です!
高知県三原村産の青柚子を使用したこれまでに無い独自製法でつくられた柚子調味料です。
柚子皮に含まれる苦みやえぐみになる成分を出来る限り除去し
柚子本来の爽やかな香りの調味料です!
お料理本来の味を損なわない調味料としてご使用いただけます。
お鍋、うどんなどの麺類はもちろん!
お肉やおさかな料理も合います!
スズキヤ、エスパティオ、ハヤマステーションで販売中です!
ぜひお試しください!
◆石見銀山『角寿司』登場!◆


さぁー!半年ぶりの登場になります。四角いごちそう「角寿司」です。
しゃり炊きからすべて手作りで作る大将のお寿司!
さば寿司に焼き鯖寿司、田舎巻きに大将お得意の「お稲荷さん」もございます!

今回は1月11日までご来店中です!
お見逃しなく-------------!ヽ(^o^)丿
鵠沼店より大川マサハルからのお知らせでした!
年の終わりはスズキヤ自慢の天ぷらで!

美味しく、楽しい時間を来年もお届けしたい♪
こんにちは。デリカ担当の福岡です
本日で2023年も終わろうとしています
大晦日に食べるもの。。。それは年越しそば!かかせないのは「天ぷら」ですね
本日はスズキヤのデリカ部全店にて、揚げたてのえび天、かき揚げ各種販売中です
鵠沼店、逗子駅前店、西鎌倉店限定品になりますが・・・
毎年恒例の高さなんと8センチの「極高!海鮮かき揚げ」限定販売中です
海老、いか、帆立をのせた、人参ベースの赤色かき揚げです
来年も皆さまに美味しい!楽しい!買ってみたい!と思って頂けるお惣菜をご提供出来るよう
従業員一同、努めて参ります
今夜はスズキヤ自慢の天ぷらをのせた年越しそばを、皆様でお召し上がり下さい♪
本年もまことにありがとうございました
◆ご注意願います。

山清のアンコは、小豆と砂糖のみという
大変、大真面目に作られておりますゆえ
中毒性が強くなっております。
特にアイスモナカやバニラアイスと併用致しますと
止まらなくなったり、こっそり隠れて食べてしまったりと
禁断症状が現れる恐れがあります。
特にキッチンでのお料理の最中や、就寝前などは
症状が強く表れる場合がございます。
ご利用の際は、用法容量を守って正しくご利用ください。
鵠沼店 大川マサハルでした。