安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

スズキヤTOPICS

宮城フェア おすすめのお菓子

宮城フェア おすすめのお菓子

こんにちは、スズキヤ 菓子バイヤーの中島です。

今回は1月22日から開催する宮城フェアのおすすめのお菓子『パレット 畑のずんだ』のご紹介です。

『パレット 畑のずんだ』は宮城県産えだまめを使用したずんだ餡をしっとりくるんだミルクまんじゅうです。

ずんだがぎゅっと濃縮された餡としっとり優しい味わいの生地が奏でるハーモニーをお楽しみください

スズキヤ全店 宮城フェアで販売しますのでぜひお試し下さい。

いわしまる見参!

いわしまる見参!

こんにちは!スズキヤ西鎌倉店店長小川です。
待ちに待った2025年お弁当・お惣菜大賞の発表です。
2025年優秀賞に輝きました、その名も
鎌倉弁当~いわしまる~のご登場です。
このお弁当、あの有名な2020年最優秀賞に輝いた
「鮭と彩り野菜の茶々のり弁」を世に知れ渡らした
当店、お弁当職人、中戸川麻生子さんが満を持して生み出した
お弁当でございます!

いわしを食べる!

いわしを食べる!

麻生子さんが鎌倉にちなんだお弁当を作りたいと以前から考えていたところ、
お店に鎌倉産のいわしを使った佃煮を発見!「これだ!」とイメージが
湧きたち、試行錯誤を繰り返して、やっとできたお弁当です。
 こだわりは、ご飯をまぜご飯にしているところ、しょうが、かつおぶし、ごま
など混ぜて、これがいわしの甘露煮にぴったり合うのです。
 さらに、あの有名な杉田梅が1粒入り、スズキヤ自慢のすず唐、玉子焼き、煮物も入って
何と本体価格498円!
 第2の茶々のり弁を目指します。
ぜひお試しくださいませ!

スズキヤ・エスパティオの恵方巻

お魚屋さんがつくる恵方巻

お魚屋さんがつくる恵方巻

こんにちは、鮮魚担当バイヤー 長谷部です

今年の節分は2月2日、今年もスズキヤ・エスパティオがおすすめする、

美味しい恵方巻をたくさんご用意いたしました、その中でも今回はお魚屋さんの

おススメ2本をご紹介!まずは【特上海鮮贅沢巻】1本2980円!

海鮮好きにはたまらない!1本にたくさんの美味しいを巻きました

海鮮好きにはたまらない!1本にたくさんの美味しいを巻きました

とろける国産本鮪やずわいがにに、みんな大好き生サーモン、えびは甘味と食感の良い車えびなど

海鮮好きにはたまらない、10種の海鮮を巻きました


煮あなご・真鯛・とびっこ・本まぐろ・生サーモン・いか・いくら醤油漬け
帆立貝柱・ずわいがに・車えび・大葉

新登場!! 美味しいネタ+赤酢しゃり

新登場!! 美味しいネタ+赤酢しゃり

今年こそはこんな恵方巻を開発、発売するぞ!とずっと想い、昨年春から試作を重ね、

いよいよ今年デビューです!【赤酢しゃりで巻く10種の招福巻】1本1980円!

10種の美味しいを旨味を引き出す【赤酢しゃり】で巻きました

10種の美味しいを旨味を引き出す【赤酢しゃり】で巻きました

旨味と香ばしさを引き出した、両面炙りあなご、パリパリの本ちゃん数の子に、

じっくり炊き込んだ、肉厚椎茸、かんぴょうが甘さをまとめ、

たまごは焦がしたまごと伊達巻の2種をご用意、

彩りと香りに三つ葉を添え、旨味を引き出す赤酢しゃりで巻きました


肉厚しいたけ・かんぴょう・焦がしたまご・えびおぼろ・味付数の子
車えび・伊達巻・いくら醤油漬・三つ葉


※1月25日まで、ご予約承り中です、ご予約特典としてボーナスポイントプレゼント!
 節分当日は品切れも予想されますので、確実にお買い求め出来る、ご予約がおススメです

 どうぞ今年の節分も、スズキヤ・エスパティオの恵方巻をご利用ください



褐毛和牛・新生漢方牛

こんにちは、精肉バイヤーの新藤です。

年が明けて10日ほど経ちました。
昨年2024年もいろいろな商品、お肉を販売させていただきました。ありがとうございます。
昨年を振り返って、というわけではありませんが、昨年販売を開始し、いま一度お薦めしたいというお肉を、あらためて紹介させていただきます。


昨年1月よりスポット(不定期)販売を開始し、春からは定番として扱いを始めたのが、褐毛和牛の新生漢方牛です。
主に逗子駅前店(一部スポットで鵠沼店など)で販売しています。

和牛には黒毛和種・褐毛和酢・無角和種・短角和種の4種類があります。その中で90数パーセントが黒毛和種になります。
サシ(霜降り)が入って見た目も赤と白のコントラストがきれいな和牛肉です。

対して今回ご紹介の新生漢方牛は褐毛和種の和牛になります。「あか牛」と呼ばれる牛肉です。
サシの入った黒毛和種より赤身が強いお肉です。

この新生漢方牛は飼料に14種類の漢方を加え、こだわって育てた牛です。
うま味成分のアミノ酸は通常の和牛の約1.5倍、グルタミン酸は約2倍になります。
また脂が溶け始める温度(融点)が低く、口にしたときにふわっととろける感覚で食べやすいのも特長です。
脂が溶けやすいので体内に残りにくくヘルシーでもあります。

逗子駅前店でお薦めの牛肉として、24年より販売をスタートした赤身のおいしくヘルシーな新生漢方牛。
まだ召し上がっていない方に、是非ともお召し上がりいただきたい和牛です。

逗子駅前店の「新生漢方牛」、黒と白の丸いシールが目印です。

柚子茶であったまろう!

柚子茶であったまろう!

こんにちは!磯子店店長の田畑です。
寒い季節にオススメの商品です。
お湯で割るだけで簡単に作れます。
コーヒー、紅茶に飽きたらゆず茶!
お得な大瓶サイズで販売中です。
どうぞご利用下さい♪

167870