安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

スズキヤTOPICS

東逗子店からのおすすめです。

東逗子店からのおすすめです。

ミニ沖縄フェアー開催中です。

みなさんこんにちは、スズキヤ東逗子店 黒崎です。
ただいま当店におきまして、ミニ沖縄フェアー開催中です。デリカお総菜コーナーではスパムおむすびを始め、もずくつるつるぶっかけうどん等、多数完売中です。数に限りがありますので、是非ご利用ください。どうせ暑いなら、沖縄気分で美味しくいただいてみてはいかがでしょうか?7月25日まで開催!

デザートイチ押し商品ご紹介!レジ部のおすすめ品です。

デザートイチ押し商品ご紹介!レジ部のおすすめ品です。

今月、全社でレジ部おすすめ商品のCGCフルーツゼリーを販売中ですが、東逗子店ではレジ部からのイチ押しとして、びわゼリーがおすすめです。担当者の心と熱意のこもった、商品紹介のポップもつけて販売させて頂いております。
冷やして食べれば食欲のない時でも美味しくいただけそうな食べやすさが魅力です。大きめのフルーツがたっぷり入って美味しいです。 

当店の売れ筋順位は1位びわゼリー(大きめのびわが2個も入っている) 2位ミックスゼリー(果物いろいり入っています。) 3位ぶどうゼリー(食べやすいブドウがたっぷり入ってます。) 4位ももゼリー(今が美味しいももの果肉入り) 5位ミカンゼリー(食べやすさが人気です。) 6位パインゼリー(個人的には一番おすすめしたい食べやすさ。) 是非 参考にして頂ければと思います。

沖縄フェア おすすめのお菓子

沖縄フェア おすすめのお菓子

こんにちは、菓子バイヤー 中島です。

7/23から開催 沖縄フェアおすすめのお菓子は『シーワン 金の飴』です。

『シーワン 金の飴』は一粒一粒丁寧に種を取り除いた乾燥梅を直火炊きべっこう飴で包んだ飴です。

梅の酸味と塩味、べっこう飴の甘さが絶妙です。

夏の熱中症対策にもおすすめです。

ぜひこの機会にお試しください。

おすすめのハムです!

こんにちは、精肉バイヤー新藤です。

今月おすすめの商品は、日本ハムのホワイトロースハムです。

旨みのある脂身をやや残し、ロース肉の形をそのままに仕上げています。
しっとりとした食べやすいノンスモークで、ちょっと厚めにスライス。食べ応えのある厚みです。
宮崎県にある南日本ハムの工場で製造しています。


鵠沼・磯子・小和田・横須賀・下川入・葉山・新杉田店の各店で販売中です。
ぜひご賞味ください。

やまつやまつやまつ Uh,uh huh uh huh♪

うなぎですね!

うなぎですね!

土用の丑でございます。
もちろん、スズキヤのうなぎは職人掛水の手作り!

お魚大好きサエちゃんファミリーだって、行きつけの老舗から
掛水うなぎに切り替えたほど、美味しい出来のうなぎです

だからね、ここまでこだわって欲しいの!

だからね、ここまでこだわって欲しいの!

そう!「山椒」です!

やまつ辻田さんの「石臼引き山朝倉山椒」

この、みずみずしさと香りの良さは、一度お使いいただいたら
山椒はこれじゃなきゃダメ!になってしまうほど美味!
これは、本当に感動します!

そもそも、山椒はそんなに大量に使うスパイスじゃないから
某大手さんの卓上タイプや、何気なく添付されている小袋で済ませちゃいがちです
が、せっかく美味しいうなぎを頂くなら、
美味しい山椒で召し上がっていただきたい!

機械挽きとの大きな違いは「熱を持たずに挽けること」

これは香りに大きく影響します

今年は「二の丑」もあるから、この山椒は大活躍しまっせーー!

もし残っても山椒と塩3:1の山椒塩にしてもらって、天ぷらや
唐揚げ、ステーキやフライドポテトなど、ほんのひと振りで
ワンランク上のお料理に大変身です!

それでは、気持ちよく振りかけてみましょうーーー!

せーの
やまつやまつやまつ Uh,uh huh uh huh♪
やまつやまつやまつ Uh,uh huh uh huh♪(笑)


もちろん掛水うな重にもついてます。鵠沼店大川マサハルでした

おすすめ冷奴のご紹介!

おすすめ冷奴のご紹介!

こんにちは日配バイヤーの石岡です。

美味しい冷奴が食べたくなる時期に

なって来ました。

本日紹介する商品は久在屋 絹やっこです。

久在屋では、美味しい豆腐を極めるため厳選した

国産素材、天然素材のみを使用し

素材の美味しさを最大限に引き出すため

添加物の使用や加熱殺菌など

素材の味わいを損なう処理は

一切しておりません。

京都より毎日直送です。

どうぞ一度賞味ください。

167881