スズキヤTOPICS
5月5日は子どもの日
スズキヤ逗子駅前店店長の久保です。
5月5日は「こどもの日」端午の節句の日です。
子どもたちが元気に育ち、大きくなった事を
お祝いする日です。
また、生んでくれたお母さんに
感謝する日でもあります。
ふと不思議に思うのはなぜ鯉のぼりを
飾るのか知っていますか?
鯉というお魚は流れが速くて強い川でも
元気に泳ぎ、滝をも登ってしまう魚。
そんなたくましい鯉のように、
子どもたちが元気に大きくなることを
お願いする意味が込められています。
五色の吹流しは、子どもの無事な成長を
願って悪いものを追い払う意味が込められています。
ちゃんと理由があるのですね。
さて、ススキヤでも、子どもの日を
お祝いするメニューを取り揃えております。
ちまきや柏餅、菖蒲はもちろん
お刺身、お寿司もご用意してます。
ぜひご来店お待ちしております。
期間限定! こいのぼりパン!
新商品!特選紀州南高梅梅干しのご紹介!
~オールシングス・イン・ネイチャー~
◆山陰はうまいよ!
こんにちは!鵠沼店の大川です。
只今スズキヤでは『山陰うまいものフェアー』を開催中なのです!
☆
今回、私のおススメは『鳥取は境港のカニクリームコロッケ』
へぇ~珍しいと思われた方は、なかなかのマサハル事情通です!(笑)
☆
どなたにも愛されるカニクリームコロッケですが、
これは、さすが『カニ屋が作った』と豪語するだけはある
カニみその風味がバッチリ生きているんですよ!
ひとくち食べると、おぉ!日本海が目に浮かびますなぁ~!
☆
そんな一口サイズなのにちょっとエッジが効いてる
カニクリームコロッケ、ぜひ食べてみてくださいね
もちろん、山陰名産の白いか一夜干しや、笹がれい
Kクンの大好きなのどくろだってありますよ~!
あと、そうそう、島根から大将が横須賀店に
やってきてくれるので、鵠沼店分も作って頂くことにした
あの、日本3大押しずしのひとつ
『角寿司』も販売いたします!お楽しみに~!
tttt