スズキヤTOPICS
8月4日は箸の日です

八角万能箸がおすすめ!

こんにちは!リビングバイヤーの内門です。
8月4日は「箸の日」です。正しい箸の持ち方や箸への感謝等、毎日使う「箸」について考えてみませんか?
箸といっても形やデザインいろいろあります。
中でも「八角万能箸」がおすすめ!ポイントは3つ。
①すべらない持ち手・・・滑り止め加工で安定した箸使いに♪
②つまめる箸先・・・四角形の箸先は麺類や豆腐などの食べづらい食材もしっかりつまめます
③にぎりやすい八角形・・・指と八角の面がフィット!
また、八角箸は「八=末広がり」から縁起の良い箸とも言われています。使いやすくて縁起も良いなんて最高です♪
見た目はシンプルですが飽きが来ないデザインです。
箸の日に向けて八角万能箸是非お試しください。
お茶請け、冷茶にも良く合います
今月のおすすめ品はコレ!!

皆さま、こんにちは
スズキヤ 新杉田店の鳥谷部です
暑い日が続きいています
スタミナを付けて夏を乗り切りましょう
スズキヤでは美味しいうなぎも絶賛販売中です
さて、話は変わり、当店では三幸製菓さんの【味しらべ】
【黒豆せんべい】🍘をおすすめしています
冷茶にも良く合い、麦茶との相性もいいのでミネラルと塩分を
両方摂ることができます
今月はお買い得ですのでこの機会に是非ご利用下さい
7/15いちご市おすすめ菓子のご紹介

こんにちは!菓子バイヤーの中島です。
本日紹介する商品は7/15いちご市おすすめのお菓子『稲豊園 招福猫子まんじゅう』です。
稲豊園 招福猫子まんじゅうは飛騨高山の老舗和菓子屋さんの和菓子で
路地裏で暮らすノラねこ達をデザインしたかわいらしいおまんじゅうです。
3種類の猫は生地、あんが異なり、一匹一匹、すべて手作業のため、表情や形、柄が少し違います。
スズキヤ8店舗 7/15限定販売を行いますのでぜひお試しください。
藤原さんのとうもろこし入荷しました!

こんにちは、スズキヤ葉山店 店長の大和田です。
本日、ご紹介する商品は「藤原農園」さんより直送のとうもろこしです。
「藤原農園」は三浦半島横須賀にある当店の契約農家さん。
地元葉山牛の堆肥をを使って土作りにもこだわり、横須賀の潮風の当たる
畑で育ったとうもろこし。皮が薄く甘みは抜群です。
ぜひこの機会のお試し下さい。
又、本日は葉山の港より「朝捕れのカマス」も入荷しております。
ご来店をお待ちしております。
おすすめの和スィーツです。

こんにちは!日配バイヤーの石岡です。
本日紹介する商品は聖食品 とろけるくずもち黒蜜きなこです。
口どけが良くとろけるような食感に仕上げたくずもちです。
添付の黒蜜ときな粉との相性が抜群 冷蔵庫で冷やして
お試しください。リピーター続出の一品です。
スズキヤ全店にて販売中!!
どうぞ一度ご賞味ください