安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

スズキヤTOPICS

冬の味覚 寒ぶりが今、旨い!!

冬の味覚 寒ぶりが今、旨い!!

12月とことんおススメします!

こんにちは、鮮魚担当バイヤー長谷部です。

いよいよ12月も後半に突入!今回は冬の味覚を代表する【ぶり】のご紹介です。
ぶりは、成長度合いによって、名前が変わる出世魚。20センチ程度の物を【ワカシ】、
40センチ程度の物を【イナダ】、60センチ程度の物を【ワラサ】
60センチ以上の物を【ブリ】と呼んでいます。
そんなぶりの中でも12月から1月の真冬に水揚げされた、脂をたっぷりため込んだ、
まるまる太った物は【寒ブリ】と呼ばれています。

夏のブリはお腹にうっすらサシが入る程度で見た目もスマート。
対して冬のブリは背中までビッシリとサシが入り、丸丸肥えているのが特徴です。


ぶりの旨味を楽しむなら、お刺身、しゃぶしゃぶで!

ぶりの旨味を楽しむなら、お刺身、しゃぶしゃぶで!

お刺身は甘味のある脂が舌の上でとろけていくような食感がたまりません。

薄切の切身をさっと出汁にくぐらせる、しゃぶしゃぶは程よく脂が落ち
さっぱり召し上がれます。

その他にも定番の塩焼き・照り焼き・ぶり大根!
どんな料理でも美味しく召し上がれます。

来る12月20日(水)は、そんなブリの日!
スズキヤ・エスパティオでは【大寒ブリ祭り】を行います!
試食もたくさんご用意してご来店お待ちしております。

どうそ、今が旬!
美味しい【寒ブリ】をお召し上がりください。

もうすぐお正月

こんにちは、スズキヤ葉山店 店長の大和田です。
今回ご紹介する商品は「杵つき生切り餅 1㎏」798円です。
安心・安全な地元 神奈川産の水稲もち米を使用。煮て良し・
焼いて良し、お正月の準備品としてもおすすめです。

私の一番好きな食べ方はやっぱりオーソドックスな磯辺焼き。
小田原の海苔専門店が丁寧に焼き上げた、
「有明初積 寿司はね 10枚入」450円との相性が抜群です。
ぜひお試し下さい。ご来店をお待ちしております。

三孝農園みかん

こんにちは、青果バイヤー鈴木です。

お待たせしました!! 生産者直送三孝農園みかんの販売がスタートいたしました!

今年は干ばつの影響で栽培が大変という声が多い中、1本、1本丁寧に樹の生育状態、実の完熟度を見て丁寧に収穫された”みかん”です。

甘味と酸味のバランスのとってもよいコクのある極上のみかんが今シーズンもスズキヤに届きました。

デザートはもちろん、贈り物にも是非おすすめいたします。こだわりぬいた香り、味を是非ご堪能下さい!!

スズキヤ、エスパティオ各店にて販売中です。

【↓三孝農園代表の三枝(みえだ)孝裕さん。だから「三孝」なんですよ】

エスパティオ下川入店 店長おすすめはこれ!

エスパティオ下川入店 店長おすすめはこれ!

師走のお忙しいときにお役立ち

エスパティオ下川入店 店長のおがわです
寒さも深まり慌ただしい年末いかがお過ごしでしょうか、昼間は暖かく朝夕はとても寒く体調も壊しがちです
当店ではお鍋材料として新鮮白菜や生たら・塩たら、またすき焼用のお肉やおでんの具など毎日沢山取り揃えて大好評に売れています。

下川入店今月の店長のおすすめ品は トレビ ミニピザ5枚入です。マルゲリータ・ミックス(ベーコン&ソーセージ)・5種のチーズと
3種類をおすすめしています。トレビのピザはピザ専門のメーカーで生地は小麦の甘みや旨みを感じるとても優しく食べやすいです
中でもミックス(ベーコン&ソーセージ)は当店で一番人気のピザとなっています。お忙しい毎日、時短で簡単そして浸しみのある
ミニピザをおすすめいたします。
また、お子様のパーティーでも家族で楽しむファミリーパティーなどお酒とも合い使い方は色々です。1枚は9cm程で1枚づつ焼くもよし
5枚を平らに広げて置きそこにミックスチーズを追い打ちでかけて焼いても見栄えも良く更に美味しく召し上がれます
今月は毎日大きく展開していますのでこの機会トレビ ミニピザ5枚入をご利用下さい。

便利なおすすめ商品です

便利なおすすめ商品です

・CGC 味付け きざみ油揚げ100gこちらの商品も忙しい毎日の調理の負担軽減、時短簡単の便利商品です。
お味噌汁やうどんに入れたり炊き込みご飯や煮物にも一緒に入れて調理するなど幅広く料理に使えます
私はご飯にまぶしお湯をかけて簡単お茶漬けで美味しくいただきました。
地味な商品ですが使いだすと無くてはならない存在となります。是非ご利用ください

エスパティオ下川入店 年末・年始に必要な食材を山盛りにて従業員一同心よりお待ちしております。

クリスマスの風物詩 シュトーレンのご紹介です。

クリスマスの風物詩 シュトーレンのご紹介です。

こんちには!ベーカリーバイヤーの鈴木です。

今年もクリスマスの風物詩、バスケットベーカリーのシュトーレンを販売します。               シュトーレンはドイツの伝統的な醗酵菓子で、ドイツではクリスマスを迎える前に各家庭でシュトーレンをつくり、クリスマスに向け少しづつスライスし食べる習慣があるそうです。

バスケットベーカリーのシュトーレンは、本場ドイツのドレスデン地方で作られている配合をもとに作りました。マジパン(アーモンドと砂糖)をベースにラムレーズン、糖漬けフルーツミックス(オレンジ、りんご、レモン)と細かく刻んだアーモンド入りです。また、ブレンドした香辛料がアクセントとなり、独特の風味、味わいです。

シュトーレンは日が経つにつれ、ラムレーズン、糖漬けフルーツが生地に染み込み美味しくなります。     日々変わるシュトーレンの味、美味しさをお楽しみください。

128293070