安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

安心・安全・美味しいは幸せのキーワード
スーパーマーケットスズキヤ・置地廣場

スズキヤTOPICS

きんかんたまたま

キンカンたまたま

キンカンたまたま

こんにちは、青果バイヤー鈴木です

今月のおすすめ果物 宮崎産きんかん・たまたまのご紹介です。

昔から風邪をひいたら、きんかんを食べると良いと云われたものです。

パクっと簡単に食べられ、ビタミン補給にぴったりですね!

大粒で独特の苦味が少なく、糖度16度以上と甘味が強く、食べやすいのが

きんかん・たまたまの特徴です!

サラダや和え物など用途いろいろ 旬のきんかんを是非お試しください。

暖かい汁物メニューと相性抜群です!!

暖かい汁物メニューと相性抜群です!!

こんにちは! 葉山店店長石黒です。
2月にはいっても厳しい寒さが続きます。
本日はそんな季節におすすめの商品をご紹介いたします。
スズキヤ  黒ばらのりです。
黒ばら海苔は普段おなじみの板海苔と原料は同じですが、原藻の形そのままで乾燥させたもの
になります。裁断しないで乾燥させるため栄養成分が豊富なのが特徴です。
そのまま食べてもおいしいですが、味噌汁に入れていただくと、磯の香と海苔の味たっぷりで
おいしくお召し上がりいただけます。スープやうどんなど汁物との相性は特に抜群です。
またふりかけやすい形状なのでたまごかけご飯のトッピングや、和風パスタやサラダなど
いろいろとお使いいただけます。使いだすとクセになる一品です。

是非一度お試しください。

季節限定商品 じゃばらあんぱん!

季節限定商品 じゃばらあんぱん!

こんにちは!ベーカリーバイヤーの鈴木です。

今回、ご紹介する商品は季節限定商品のじゃばらあんぱんです。

じゃばらあんぱんのじゃばらは和歌山県北山村の特産品のじゃばらを使用しています。           じゃばらはゆずやだいだい、カボスなどの仲間で柑橘の酸味が特徴です。                    そこで、今回はじゃばらの酸味を活かし、白あんに加えたじゃばらの餡子と自社ベーカリーのソフトな食感のパン生地と合わせ、一風変わった味のあんぱんに仕上げました。

じゃばらの爽やかな酸味が味わえるじゃばらあんぱんを是非、一度、お試しください。

トマトで毎日健康に🍅

立春とは言えまだまだ寒い日にはご注意を!

立春とは言えまだまだ寒い日にはご注意を!

いつもお世話になります。
エスパティオ下川入店店長の小川です。今月の店長おすすめ品の一つは栃木県産『ZINBOとまと』です。
今このとまとは風味とコクが深くとても美味しく健康になるとまとです。
『ZINBOとまと』は栃木県小山市の生産者 神保さんの畑でしっかり養分を蓄えてじっくり育てられたトマトを完熟収穫、だから甘さや風味が良く手間と時間をかけて生産者の神保さんの真心こもった美味しいくリコピンたっぷりトマトです。
新鮮とまとをお塩で食べると更にコクが増して美味しく召し上がれますが、寒い日にはミネストローネやトマト煮、パスタ料理にも相性が良いトマトです。
立春が過ぎて寒暖の差で体調をくずしやすい季節、
是非『ZINBOとまと』で健康を! 神保さんのトマトは入口青果コーナーにて販売しています。

~とにかく使い勝手のいいボウル~

こんにちは~
雑貨バイヤーの中島です。

本日は『とにかく使い勝手のいいボウル』を
ご紹介いたします。

電子レンジ対応なので、
お野菜など食材の下ごしらえから
ちょっとした一品料理まで…
調理しやすいボウルです。

冷凍庫でのご使用も可能なので
作りおきにも便利です。
ふた付なのでラップいらずで
スタッキング保存もでき
冷蔵・冷凍庫内は収納スッキリ!!

1つ2つあると重宝する万能ボウル、
是非お試しください。

148495074