スズキヤTOPICS
期間限定 モンブラン販売スタートしました。

こんにちは日配バイヤーの石岡です。
本日紹介する商品は阪神製菓 和菓子屋さん作ったモンブランです。
どら焼き皮を土台として 濃厚な栗あんと
栗の半身をホイップクリームとマロンペースト
で包みました。
口に入れた瞬間栗の風味がたっぷり感じられる一品です。
すべて手作りにて製造、冷凍保存をかけずフレッシュな味わい
スズキヤ洋生菓子部門売上NO1 おすすめ一品です。
どうぞ一度ご賞味ください。
9月28日 ビッグハヤママーケット開催

こんにちは、スズキヤ葉山店 店長の大和田です。
今回は毎年恒例、森戸神社で開催されるビッハヤママーケットの紹介です。
ここでしか味わえない葉山の海と山とが育んだ特産品を存分に満喫、
「葉山の魅力」を体験出来る一日限りのスペシャルマーケットです。
私たちスズキヤ葉山店も出店します。
たくさんのご来場をお待ちしております。
9月28日(日)
9:30~14:30
会場:葉山町 森戸神社境内
逗子駅前店より、秋・ラムの販売です
こんにちは、精肉担当バイヤーの新藤です。
逗子駅前店精肉部からのお知らせです。
秋になります。逗子駅前店精肉部、秋の月一恒例企画、9月16日(火)に北海道産のラム肉の販売を予定しています。
ラム肉は秋から冬にかけての季節限定商品となります。
国産のラム肉は、国内のラム流通量の1%以下といわれる希少なお肉。
この北海道のラム肉はお肉の旨みがあって、臭みの少ない肉用の品種のサフォーク種。
また脂の融点が高く溶けにくいので体に吸収されにくく、また脂肪燃焼に効果のあるL-カルニチンを多く含みます。鉄分も豊富なヘルシーミートです。
1頭丸ごと買い付けの限定数量、売り切りです。
おすすめメニューは、ラムしゃぶ。
さっぱりとした味わいで、小ねぎ、大葉に紅葉おろしなどたっぷりの薬味をくわえたら、いくらでもお腹の中に入りそうです。
シメに、ダシたっぷりのスープで雑炊にしたら、もうこの上ない幸福感。
スーパーマーケットではなかなか入荷することのない北海道産サフォーク・ラム。
スズキヤ逗子駅前店では、まもなく9月16日(火)に今シーズン1回目の北海道ラムの販売を予定しています。
今年は暑さが厳しく、頭数も少なくなっています。
本年度は9月、11月、12月の3回の販売の予定になっています。
9月16日(火)の北海道・十勝のラム肉、ぜひ逗子駅前店へ足をお運びください。
(写真は昨年9月に販売した時のものです)

今年の秋刀魚は最高です!!

秋刀魚のシーズンになりました!

こんにちは、鮮魚担当バイヤー長谷部です
秋の味覚の代表的な魚と言えば【秋刀魚 さんま】今年も入荷しております!
今年の秋刀魚の特徴は、漁場の餌が良いおかげで、魚に厚みがあり、
色艶綺麗!!そして、しっかり脂がのっている秋刀魚です!!
秋刀魚と言えば、やっぱり塩焼きが旨い!
秋刀魚は餌を食べてから排出するまでの時間が短いので、
内臓にえぐみがなく、【はらわた】も美味しく食べられます!
その他にも、唐揚げや甘辛タレに絡ませた蒲焼もうまい!!
今年の秋刀魚は絶対おすすめ!!是非、お召し上がりください
スズキヤ・エスパティオに横浜中華街が!
9月は横浜・中華街の重慶飯店フェア

まだまだ暑いですね、暑さにも「あき」が来ました
夕方の風はいくらか心地よく感じられるようにもなってきましたが、まだまだ気を抜かず体調管理には注意したいものです。
エスパティオ下川入店のおがわです。
9月は毎年恒例の横浜中華街の名店、重慶飯店フェアを開催しています。
番餅や月餅をはじめおすすめの中華菓子がラインナップ、中でも当店メンバーの一押しは麻花「マーファ」5本入りです
このマーファは中華菓子職人が手作りで仕上げたほんのり甘いかりんとうのようなお菓子です。是非お召し上がりください。

チルドコーナーでは焼売・海老焼売・小籠包・肉まんも大好評です。
今夜のおかずにいかがでしょうか。
重慶飯店「中秋節福袋」人気の5品詰合せでお得!もご用意しています。
9月は横浜中華街・重慶飯店フェア 是非この機会をお見逃しなく!